Archive for May 2006

21 May

俺たちの『BOYS IN RED』

1位突破!
■ナビスコカップ 予選第6節
 浦和レッズ 4-2 横浜Fマリノス(埼玉)


すでに予選通過を決めてはいるが、1位突破は決まったわけではなく、また、前節の味スタで弱冠不甲斐ない戦いをしてしまったということもあり、今回はホームであって、我々応援する方も「これは『消化試合』ではない」ということを示さねばいけないし、とにかくなんとしても勝って1位で予選を終えて、そして準々決勝に気持ちよく繋げたいところ。
また、若手を試すいい機会でもあり、そうして出てきた公式戦初登場のGK加藤。

試合は序盤、横浜が攻めて我々が引いて守る展開。前節の試合終了後、シトンが「フォローがないと私1人では何もできない」と珍しくチームに不満を漏らしていましたが、やはり今回も攻撃時、シトンにボールが渡って、少しドリブルに差し掛かったところでボールを取られるというパターンが目立ち、ちょっと嫌な展開だなと思い始めていてたのですが、そんなところで意外なかたちでレッズの先制ゴール!

ゴールはそのシトンがオフサイドトラップをかいくぐり、セルフジャッジにより止まってしまった相手DFを置き去りにし、最後はキーパーもかわすのかというところでゴールにぶち込んだもの。シトンは完全にオフサイドではなかったし、ここは当然最後までプレーを続けたシトンの勝ち!

このゴールで流れはガラッと変わり、攻撃のリズムが良くなってきたレッズ。特に永井のパスと両サイドからの攻撃で度々相手を脅かし、そしてついに来た相馬のレッズ移籍後初ゴール!!右からのクロスをシトンがゴール前でキープ、横にいた暢久に渡し、さらに暢久が左のフリーの相馬へ、そして相馬が左足を一閃!これは嬉しかったですねえ。

前半終了間際には、シトンの追加点もあり、3−0で前半終了。

後半に入ってレッズの攻撃がやや落ち着いてしまった感があり、それでも右サイドの平川が再三いい攻撃を見せていましたが、その平川と岡野が交代。
「出たら必ず何かをやってやろう」と考えていると言う岡野。そしてその言葉どおり、右サイドからシトンへ素晴らしいクロス。シトンがそれをヘッドで難無く決めてハットトリック達成!

その後2点返されるも、相手のハンドのようなものと、どうしようもない直接FKだったので、まあしょうがないでしょう。

試合はこのまま4−2で終了。ついにナビスコの予選突破を決めたあとの試合で勝つことができました!


試合終了直後、オーロラビジョンに改めて目をやると、

ワシントン
相馬
ワシントン
ワシントン


と表示されていて、
「ヴェルディ組」
などと一瞬でも思ってしまった自分にちょっと腹が立ちました・・。
去年はどうであれ、今は浦和レッズの一員、『BOYS IN RED』なのですからね。
でも、今日はシトンがハットトリックで、相馬が初ゴールという結果で、2人ともより一層『REDS色』が強まった日になったんじゃないかな?

相馬はブログ(5/18の記事)で、レッズサポ心をくすぐる一言なんかも書いていたりして。
【Vida Del Football
 浦和レッズ・相馬選手のブログ】
http://ameblo.jp/somatakahito/

あと今回はなんと言っても加藤でしょう!
ボールへの反応とキックの精度の高さには目を見張るものがありましたよね!ギシや都築の良いところを吸収しているなとも思いましたし、そしてどことなーく感じられる『つっちーイズム』に何かニヤけてしまうものがありました^^
これから浦和レッズを支えていくであろう1人であるはずなので、今後もギシや都築に負けず頑張ってくれ!

さて、準々決勝の相手は川崎フロンターレになりました。リーグで首位の川崎。そう簡単にはいかないでしょう。
でも、何度も言いますが、どうしても今年は決勝に行きたいのです!一昨年の悔しさ。去年は不可解なジャッジもあって叶わなかった決勝進出。決勝に進むために超えなければいけない壁「準々決勝」を突破するためには、まず第一戦の駒場で勝つことが絶対条件と言っていいぐらいでしょう。ここで勝たなければ次はないという気持ちで臨みたいですね。次しっかり勝って、そして等々力へつなげましょう。
00:00:00 | masanori | | TrackBacks

17 May

浦和レッズに消化試合は無い

何時如何なる時でも、最後の最後まで、勝利への執念を・・
■ナビスコカップ 予選第5節
 FC東京 0-0 浦和レッズ(味スタ)


前節の横浜戦で決勝トーナメント進出を決め、無理をすることは無くなり、余裕を持っての予選第5節。
相手は我々とは逆に予選4連敗で、既に決勝トーナメントの道は絶たれているFC東京。
平日、雨、アウェイ(ウチラにとって)ということもあり、完全に消化試合っぽい試合になりえる要素満載の今回の一戦。

そして、結果は約束どおりのスコアレスドロー。
お疲れっしたー
ってオイッ!

確かにこういう状況だから無理をしないことも大切です。
状況の違う代表の試合を引き合いに出すのはどうかと思いますが(しかもだいぶ前)、例えば、伸二が後方から相手のタックルをくらって重傷を負ってしまった7年前の五輪予選のフィリピン戦。
その加害者のフィリピン選手が叩かれたのは当然のこととして、無理して出させることの無い主力を使ったトルシエもまた非難を浴びた1人でした。あの時「なんで伸二を休ませなかったんだ!」ってね。
あとで、こんな思いをするのも嫌ですからね。

セルももっと見たかったし、カニや黒部や千島も見たかった。

別にギド批判ではありません。我々は1位通過を狙っていたのですから。主力を出して当然だし。勝つためには当然のこと。

そう、勝ちたかった!
この日も選手達は勝利を目指していつもどおり戦っていたと思います。

唯一残念だったのは、最後のほうで、勝ち点3を取りに行くより、試合を早く終わらせたいというように一部見受けられたこと。(相手選手もそんな感じだったのは少し意外でしたが)

最後まで勝利を目指して、攻めて、点を取りにいってほしかった。

そんな思いが選手達がロッカーへ下がるまで続いた「アレ浦和」だったのかと。(と、自分では勝手に思っていますが)
試合後のコールリーダーの声は聞こえませんでしたが。

まあ今回はアウェイだったので、仕方ないと思うことにしましょう。


今回のタイトル。
かつて下位に低迷した頃、リーグ戦終盤に、我々は何度も『勝っても優勝に届くことのない試合』をしてきました。そのたびに何度もそう言われた言葉。
その頃を思い出して!といっても、今現在その頃を知っている選手は一体何人いるのか・・・
だったら知っている人間(サポ)が、選手(や、また知らない仲間)にそれを教えてあげればいいんじゃないの?

次節、ホームの横浜戦で我々がやるべきことは一つだけ。

(というか消化試合じゃないし!!!)


#今回も仕事を定時で上がり、ダッシュで味スタへ。
しかし、帰宅ラッシュ時の京王線【特急】のこの上ない不快感といったらもうなんでしょう。混みっぷりといい、蒸しっぷりといい、朝の埼京線のほうがまだ快適と思えるぐらいでしたが。。
飛田給に着いた頃にはかなり気持ちが萎えかけていましたが、気合を入れなおして、再びダッシュ(スーツに革靴でしたが)。なんとか5分前に味スタに到着!・・でした。
00:00:00 | masanori | | TrackBacks

14 May

いちぬけたっ!

カップを取り戻すため、また一歩前へ
■ナビスコカップ 予選第4節
 横浜Fマリノス 1-2 浦和レッズ(日産)


リーグ戦も中断し、そしていよいよW杯・・・じゃなくてナビスコ杯。
予選3連勝の我らが浦和レッズの相手は、同じく3連勝の横浜。早めに予選突破を確実としておくためにも、落とすことのできない全勝対決。

試合は前半序盤、嫌な予感漂うコーナーキックからいきなり失点を許すも、すぐさま永井のゴールで同点へ。
その後ロビーの負傷などもあり、なかなか攻めきれない状態が続いて前半終了。
後半になってもしばらく膠着状態が続いたが、カウンター1発またしてもスローインから、永井&シトンで逆転ゴール!久々に永井のベッカムクロス(?)が見れましたね^^
シトンの位置取りもナイスでした。

あとはこのまま逃げ切って終了。

予選4連勝!
そして、他グループの結果により『2位の成績上位3チーム以内』が確定し、決勝トーナメント進出決定!ちなみに6年連続の準々決勝進出です!

さあ他のチームの皆さん、残り2試合『椅子取りゲーム』を楽しんでくださいw
(しかしDグループって完全なH&Aじゃなかったんですね。なんともわかりにくいルール・・)


さて予選も突破したことですし、残り2試合はハードな日程も気楽にいけますね。怪我気味の選手も無理に使うことはないですし。でももちろん勝負事なので当然負ける気はさらさらありませんが。
それに1位突破だと第二戦がホームでできるので、なんとしてもこのまま首位で終えたいところ。
(水曜に、川崎ならまだしも鹿島とか、ましてや大分に行きたくありませんし)

次の相手は予選4連敗の東京。彼らが残り2試合に何を見出すために戦うのかはわかりませんが、とにかく我々はやつらを倒すのみ!
次も勝ちましょう!



【余談】

?バックスタンド1階って指定ですよね?
両サイドが青くて、真ん中だけ集中的に赤かったのが凄い気になりましたがw


?鞠サポと帰宅
日曜日だったので、今回はどこにも寄らずに帰宅。前回は東横線を使ったのですが、今回は東神奈川で京浜東北線で帰ることに。

疲れていたので、乗り込むと同時に椅子に座って爆睡体制へ・・・
と思ったら、隣にユニを着てトリコロール傘を持つ鞠サポが立っていることに気付く。

しばらくして、目を開けると隣にその鞠サポが座っていた。多少の不快感はあるにせよ、まあ勝っていたし、どうせ東京駅あたりで降りるだろうと、特に気にせず再び眠ることに。

しかし東京駅に到着しても席を立つ様子もなく隣で落ち着く鞠サポ。

どこまで乗るんだろうか・・と気になりだして、私ははまったく眠くなくなってしまいました。
まあアキバか上野で降りるだろうと・・
しかし降りない。

乗り換えのある田端も王子も過ぎて、一体どこまでいくのだろうか???
このまま浦和まで行ったら笑えるなぁなどと思いながら。結局赤羽でも降りずに、ついに埼玉県突入!

レッズサポが結構いる中で、あからさまに浮いている鞠サポ。
川口でも降りず、まさか自分と同じ蕨で降りるなんてことはないだろうな・・と思ったその時、鞠サポは立ち上がり、西川口でついに降りていきました。

ユニと傘を装備したままよくここまで来れたなと思いましたが・・・
しかし西川口にも鞠サポっているんですねぇ。
(まさか負けた気晴らしで西川口遠征ってことじゃないですよね?)


いつもお世話になっております。
00:00:00 | masanori | | TrackBacks

07 May

RED DERBY

勝ち点は+9(昨年比)
■Jリーグ 第12節
 浦和レッズ 4-0 鹿島アントラーズ(埼玉)


(この試合がどんなに重要な意味を持っているかは、これまでも書いてきた通りなのですが)
ただでさえ重要な中断前の第12節、昨年の開幕の失敗。前節の敗戦も。

そして個人的な『鹿島アントラーズ』というチームに対する特別な感情。


過去の浦和レッズの試合の中で印象に残っている試合は?と訊かれると、それはもう数え切れないほどたくさんありますが、その中でも”特に”、となると、なぜか負けた試合ばかり思い浮かぶのはなぜなのでしょうか・・。

最近「雨の鹿島戦は相性が良い」という言葉を目にしたりしますが、確かにナビスコ優勝の03年や、鹿島の優勝阻止した同年のリーグ2nd最終戦など(勝ってないですけど・・)、ありますが、私の場合どうも、負けの試合ばかり思い浮かんで、非常に不愉快な気持ちになります。


忘れもしない96年(もう10年か・・)の雨の国立の鹿島戦。私の中で『鹿島』が特別なチームとなった日。

あの時はリーグ終盤に差し掛かった時期で、我々はまだかすかながら優勝の可能性を残していて、負けることが許されなかった非常に重要な一戦でした。

試合はスコアレスのまま120分を終えてPK戦へ。PKでも勝てばまだ優勝に望みを残すという状況でしたが、ウーベのPK失敗と共に、悲願の優勝は遥か彼方へ・・。細かい雨を受けながら、我々はただただ呆然と立ち尽くすのみでした。

逆に優勝に大きく近づいた首位鹿島は(鹿島はこの年リーグ優勝)、試合後いつまでも太鼓を叩いて、歌って、喜び続けていて、そのアウェイ側のコンコース裏を通り抜ける際の悔しさは相当なものでした。

延長に入る前の国立に響いた「好きにならずにはいられない」。
ウーベのあのPKのボールの軌道。あの試合の出来事は何もかもが忘れられないですが、一番忘れることのできないというか、怒りを覚えたのが、試合前に(ハーフタイムも)ビジターエリアにでかでかと登場した、我々浦和レッズを侮辱する内容のあの人文字。
(人文字の内容は、下卑な言葉なので書きませんが)

あの時の試合後、鹿島側のプラカードのようなものの一つに
『TRUE RED』
と書いてあるものが目に付いて、鹿島サポがそれを誇らしげに掲げている姿がとにかく気に入らなかった・・。

この試合以来、自分の中ではあのような人文字をやった鹿島を、何があっても絶対に負けてはならないチームだと、そして、勝手に「レッドダービー」と思うようになっていました。
(最近はそうでもないですけど、少なくとも大宮とよりかはダービーだと思っています)


あれから10年・・

あの後も鹿島に対して何度も勝利はありましたけど、どちらかというと苦杯をなめさせられ続けたという印象が強くて、個人的にそういう気持ちを今回の試合にも持ち込んでしまうものがありました。

特に、鹿島サポが、我々がウォーリアーで始める前に、

「アントラーズはムテキだぜー!」
「浦和レッズをぶっつぶせー!」
「A・N・・・・」

というアレをやっていて、それを聴いた瞬間自分の中でそういう気持ちがフツフツと沸き起こってくるものがありました。


そういうものがあったから、開始3分の伸二のゴールは本当に嬉しかった!!
(あの位置からやっと決めてくれたね!)
(そういえばREDSがリーグで初めてカシマスタジアムで勝った時も決めたよね!)
・・なんてことも思いながら。

終わってみれば4-0の圧勝。
本当に気分が良かった!!!


これで、リーグ再会まで気分よく過ごせます。

W杯も楽しく見れますね^^


さて、リーグは中断しますが、ここからナビスコ5連戦。
もちろん、ナビスコも獲りたい!
というかナビスコも、去年も一昨年も非常に悔しい終わり方をしていますからね。
最後コールリーダーも言ってましたが、どんな大会であろうとも目の前の敵は倒すのみ!
まずは予選突破。次も勝ちましょう!

その視線の先にあるものは?
00:00:00 | masanori | | TrackBacks

03 May

走り負け

悔しいけど、次へ向けて・・
■Jリーグ 第11節
 ジェフ千葉 2-0 浦和レッズ(フクアリ)


『去年の悔しさ忘れてないよな?』
試合前にゴール裏下中央部からこちら側に一瞬向けられた去年のダンマク。

もちろん忘れるわけがない!

去年はいろいろなところで取りこぼしがあったけれど、フクアリでの試合では特に’あってはいけない負け’だったと思います。去年ここでの敗戦が優勝できなかったということに結果的に繋がってしまったし、それに千葉とは去年4戦して勝っていない。別にリベンジとかだけのための試合じゃないけど、自然とその意識が出てしまうのは当然のこと。


結果は・・・


いたるところで「走り負け」という言葉を目にしますが、確かにその通りであったかと。
別に浦和レッズとしてはそんなに今までとは変わってない戦い方だったと思います。ただ、今まで通りでは千葉には勝てなかった。

前半は何度山岸(ウチの)とオフサイドに助けられたことか。同じ1トップの戦術でここまで違うかと。巻の飛び出しから、羽生の追い越す動き、カウンターでは相手がボールを持てば、中央からサイドから1人、2人、3人、4人・・と飛び出してくる。シトン・ロビーと、巻・羽生を比べてもどうもこちらのほうがどこか常に行き詰った感じ。スペースがない。フォローも少ない。いつ失点してもおかしくない展開。
ギドの「前半はついていた」と言うコメント。それこそまさに”妥当な”コメントであったかと。

後半はこちらの押し上げの遅さと、相手の戻りの早さから、ボールを持っても後に戻すケースが多くなったり、ロングボールを多用したり。
永井投入で少し流れが変わった感じでしたが、しばらくして失点・・
現地では「清水戦と同じような失点を・・」という気がしたのですが、ファウルこそ取られなかったものの、前線でロビーが倒されて、そこからボールを自陣ゴール前まで繋がれるというかたちから。

この試合で唯一気に入らなかったのが、負けている状態で相手FWが1人、か、いないにも関わらず、こちらのDFは常に3枚そろえていたところ。
おまえら負けているんだぞ!と。
そしてDF3枚いてもラインを簡単に突破されて追加点を奪われてしまう・・・。
(現地ではオフサイドとしか思えませんでしたが・・)

その後闘莉王がペナルティエリア内で倒されるシーンもノーファウル。
結局相手DFを崩せぬままタイムアップ。

1点も奪えず悔しさは上積みされただけ。
フクアリは新たな『鬼門』になってしまうのでしょうか・・


なかなか難しいけど、気持ち切り替えて次の鹿島戦に。
ここで勝って中断には入るのと、負けて中断に入るのでは全然違う・・・というのは全チームに言えることだと思いますが、埼スタの鹿島戦となると、浦和レッズとしてはことさら重要な意味を持つ試合だと思いますし、個人的にも絶対に負けたくない相手。
なんとしても奴らをぶっ倒しましょう。
00:00:00 | masanori | | TrackBacks